プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

株式会社メディカルネット(以下「当社」という)は、「for health care EC(フォーヘルスケアEC)(以下「本サイト」という)にて、お客様の個人情報を取り扱うにあたり、社会的責任を十分に認識し、情報主体の権利を保護するため、個人情報に関する法令等を遵守します。
本サイトの個人情報保護については、以下の方針を遂行し個人情報保護対策の継続的改善に全力をあげて取り組むことを宣言します。

 ア.	個人情報保護の重要性を認識し、サービスの運営など、当社の事業を遂行する
ために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適法かつ適切に個人情報の取得、
利用及び第三者に提供します。
 イ.	前項の通り取得した個人情報および事業者から取得した個人情報の取扱いの全て
又は一部を委託する場合、また個人情報を第三者に提供する場合は、十分な
個人情報の保護水準を満たした事業者を選定し、契約等により適切な措置を講じ
ます。
 ウ.	お客様より提供いただける大切な個人情報を、漏洩、滅失又は毀損などの危険
に対して、合理的な安全・予防・是正措置を講じ、継続的な見直し及び改善を
行います。
 エ.	当社の個人情報取扱いに関する相談及び苦情など(以下「苦情・相談等」と
いう)がある場合には、以下の相談窓口にて、迅速かつ適切な対応を行います。
	【お問い合わせ窓口】
	株式会社メディカルネット フォーヘルスケアECサポート事務室
	メールアドレス:forhealthcare-ec@medical-net.com

第1条(本サイトのプライバシーポリシー等の取扱いについて)
当社は、ご本人の個人情報を管理するにあたり、細心の注意を払い、以下の通り取扱い
ます。
 ①	当社が取得する個人情報等(以下、「個人情報等」という)とは、以下の情報と
します。
ア)	個人情報保護法で定める個人情報(以下、「個人情報」という)。
イ)	個人に関する情報ではあるが、単独では特定の個人を識別することが
できない情報。(例:IPアドレス、WEBサイト閲覧履歴及び行動履歴、
Cookie、広告などのID、購入履歴、端末ID、ユーザーエージェントや
リファラー等)
 ②	当社は以下の方法により個人情報などを取得します。
	ア)	直接又は書面などを通じて、ご入力いただく方法
	イ)	端末の操作を通じて、ご入力いただく方法
	ウ)	当社運営のWEBサービスなどの利用・閲覧に伴って自動的に送信され
ることにより取得する方法
 ③	当社は個人情報保護法で定める場合を除いて、本人の同意なくして、要配慮個人
情報(本人の人種、信条、社会的身分、病歴、犯罪経歴など、本人に対する不当
な差別・偏見その他の不利益が生じないように取扱いに特に配慮すべき個人情報
をいう)を取得することはありません。ただし、本人が自己の意思により要配慮
個人情報をご提供いただいた場合は、本人の同意のもとで提供されたものとみな
します。

第2条(個人情報などの利用目的について)
 ①	当社は、取得する個人情報などを以下の目的で利用します。
	・商品、サービス等(※1)の提供
・商品、サービスの提供に伴う対価の請求その他商品・サービスの提供に関連
する付随業務の遂行
・提供する商品・サービスに関するご案内
・個人情報保護法に基づく開示請求等への対応、お問い合わせやご相談への対応
・メールマガジン・ダイレクトメールの発送(自社または加盟店を含む)
・マーケティング調査その他の調査研究
・懸賞及びキャンペーン等の実施
※1サービス等は、当社(子会社および関連会社含む)ならびに情報提供元および
広告主、広告配信先その他の提携先のサービスをいいます。
 ②	当社は行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する
法律に基づく個人番号(マイナンバー)及び特定個人情報を取得・利用する場合
には、同法を遵守し適切に取り扱います。

第3条(個人情報の提供について)
 当社は、取得した個人データを、以下の定める場合にて第三者(外国にある第三者を含みます)に電磁的方法などにより提供することができるものとします。
ア)	当社運営サービスにおいて、本人が購入申込を行った際の出店者に対す
る当社が取得した本人の個人情報(氏名、住所、電話番号、本人が商品
の送付先として指定した者の氏名、住所及び電話番号)を提供する場合
	イ)	本人の同意がある場合
	ウ)	裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会又はこれらに準じた権限を
もつ機関から開示を求められた場合
	エ)	保険金請求のために保険会社へ開示する場合
	オ)	当社又は出店者に対し支払うべき料金その他金員の決済を行うため
に、金融機関、クレジット決済会社若しくは回収代行業者その他の決済又
はその代行を行う事業者若しくは不正決済を探知するサービスを提供
する事業者に開示する場合
	カ)	当社が行う業務の全部又は一部を第三者に委託する場合
	キ)	当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
	ク)	当社の権利行使に必要な場合
	ケ)	合併・事業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する
者に対して開示する場合
	コ)	当社の業務及びサービス提供のために、第三者のサービス(クラウド
サービスを含む)、設備(クラウドコンピュータを含む)を利用する
場合
	サ)	個人情報保護法その他の法令により認められた場合
	シ)	第2条①項で定める目的で利用するにあたり、当社及びグループ会社
又は提携企業に提供する必要がある場合
	ス)	公衆衛生の改善(感染症の拡大防止を含む)を目的として、医療機関
および行政機関等に対して提供する必要がある場合

第4条(リンク先などの個人情報取扱いについて)
 当社が運営するウェブサービス上やメールマガジンにて、外部サイトへのリンクがあり
ますが、この外部のサイトで登録される個人情報は当社が管轄する個人情報ではないた
め、一切の責任を負いません。

第5条(クレジットカード情報の取扱いについて)
 当社が、本人からクレジットカード情報(クレジットカードの名義、番号、有効期限、
セキュリティコードなどをいう)を取得する場合の利用目的、クレジットカードの取得者、
提供先及び保存期間は、以下の通りとなります。
	ア)	利用目的
		 本人が購入された商品等の代金をクレジットカードで決済する為
	 イ)	情報の取得者
		 株式会社メディカルネット
	 ウ)	情報の提供先
		 決済時に利用頂いた各カード会社を含む決済事業者及び決済代行事業
 		 者
	 エ)	保存期間
		 当社はクレジットカード情報を取得した場合でも、一切保持しません。

第6条(ウェブサイトのログについて)
 当社ウェブサービスでは、お客様により使いやすく有用なサービスを継続的に提供する
ため、ウェブサイトをみられたお客様のアクセス量やページ間移動傾向(Cookie情報:
サイトのURL、コンテンツ、閲覧日時、ブラウザ種別及び参照順等)を取得し統計デー
タを集計してお客様のアクセス動向(効果測定(Cookie等を利用する行動履歴))の把握
を行います。
 また当社と提携する広告配信事業者が、Cookie等を利用して取得した行動履歴を利用し
て、本人の属性などにあった商品及びサービスの広告を表示する際に利用して広告が配
信される場合があります。広告事業者による行動履歴等の取得を停止し、広告配信の無効
化をご希望の場合には、当該事業者のサイトよりオプトアウト手続きを行ってください。
 そして、ターゲティング広告機能を利用した機能(Cookie等により取得されたデータや
会員登録時のご提供情報のうち、個人を特定することができない属性情報として、当社及
び提携事業者が提供するターゲティング広告機能に提要解析し広告表示される)を利用
する場合があります。提携事業者によるターゲティング広告の停止をご希望の場合には、
当該事業者のサイトよりオプトアウト手続きを行ってください。

第7条(SNSご利用時の留意事項)
 当社が運営するウェブサービスでは、Facebook及びTwitter等のソーシャルネットワー
キングサービス(以下「SNS」という)と連携しており、これらの機能が利用できるソー
シャルプラグインを導入しています。
 SNSの「ボタン」などが設置されたウェブサイトを閲覧される場合は、当該「ボタン」を
押さなくとも、当該SNSに対して、ユーザーIDやアクセスしているサイト等の情報が
自動で送信されていることがあります。これらの利用目的などは、各SNS事業者のプラ
イバシーポリシーをご確認ください。

第8条(個人情報の照会及び訂正などについて)
 お客様が、ご自身の個人情報の照会及び訂正(訂正、追加又は削除)などを希望される場合
は、担当の窓口にご連絡いただければ、本人の本人確認を行った後、適切に対応させて
いただきます。なお、回答方法は、請求内容への回答を文書でメールまたは郵送させて頂きます。
 なお、本人確認方法は以下のいずれかの方法とする。
  ア)	本人から既に提供を受けている電話番号にかけ直して本人確認する方法
  イ)	本人から既に提供を受けているメールアドレスにメールを送信し、その
		メールに返信していただくことで本人確認する方法
  ウ)	手続き時に、本人の名前、住所、電話番号及び生年月日を確認すること
で、本人確認する方法

第9条(プライバシーポリシーの更新について)
  今後、当社は以上の方針を予告なしに改定することがありますが、すべての改定はサイ
ト上でお知らせいたします。お客様は、改定のサイト上での通知後後に本サイトを利用
した場合は、改定内容の変更に同意したものとみなされます。

以上

付則
2021年11月1日制定